こんにちは、しおんです🍀
今回は年長クラスで行った粘土遊びについてご紹介します。
今回の油粘土のテーマは「先生の真似をして作ってみよう」です☆
前にいるスタッフの「丸めてみるよ」「次は三角を作るよ」という指示に沿って、スタッフの真似して作ってもらいます。
形を捉える力が必要になることももちろんですが、
それに加えてこの活動には
★前にいる先生に注目して話を聞く力
★気持ちをコントロールする力
が必要になります!
目の前に粘土があっても先生の話を聞けるかな?
自分の作りたいものがあっても我慢して指示に沿えるかな?
集団生活の中で、お子様の苦手な部分やつまづきに気付けるキッカケになるかもしれません。
小学校を見据えて、できることを少しずつ増やしていきましょう♪