こんにちは、しおんです。
今回は年長クラスの製作についてご紹介します。
4月の年長クラスの製作は、はさみやのりを使って たんぽぽの製作に取り組みました☺
はさみでまっすぐ直線を切って、切った紙をのりで斜めに貼っていきます。
はさみやのりは園生活でも使用頻度が多い道具ですが、
はさみを正しく持てているかな?のりを付ける量はどれくらいかな?
など、大人の数が多いしおんで練習してみましょう♪
しおんでは、園や家で自信を持って取り組めることを1つでも増やせるように支援していきます☆
完成後は壁に飾って「これは誰のたんぽぽかな?」と作品を見せ合いっこしました。
かわいいたんぽぽが沢山できました☺