こんにちは、しおんです。
今回はコーナー遊びの中の1つとして取り組んだボールキャッチゲームについて紹介します☺
まず、スタッフが机の上でボールを転がします。
子どもたちはカゴ持って、机から落ちそうになるボールをキャッチ!
ボールを落とさずに何個キャッチできるかな?
この活動には
★転がるボールを見続ける追視/眼球運動
★ボールの落下位置に合わせて、カゴを移動させる手と目の協応動作
が必要になります。
後半はレベルアップで青いボールは青のカゴ、黄色のボールは黄色のカゴに入れていきます。
瞬発力や集中力、転がってくるボールに瞬時に対応する力が更に必要になりますね。
身体の使い方が不器用だったり、集中力が短いお子さんの原因は、「見る力の弱さ」が原因かもしれません。
お子さんの困り感の原因は何なのか、遊びを通して探りながら、しおんのスタッフと一緒に考えていきましょう☺