こんにちは、しおんです🍀
今回は年長クラスで行ったカプラについてご紹介します。
カプラという木の積み木のおもちゃを使って遊びました★
積んだり並べたり、友だちと一緒に積んでみたり、何を作るのか想像しながら自由に遊ぶことができました☺
また、カプラを置くときには「そーっと置く」という力加減も必要になります。
指先の力を養うことにも繋がりますね✨
カプラを高~く積んでいると、お子さんたちの身長より高くなり、この日は特別に椅子の上に立って、カプラを積んでいきました。
高く積んでいるとカプラが倒れてしまうこともありますが、「もう1回やってみよう!」「先生も手伝って!」とお子さん同士で励まし合いながら何度も挑戦する様子も見られました!